2012年10月25日
iPhone5の取説本 (^∇^)
iPhone5を入手してからほぼひと月になる。
操作に慣れたといっても、同じ操作ばかりやっているから当然かも。
使いこなし度は、20%以下かも?
開き直るつもりはないけど、あまり使いこなしていないのは、取扱説明書がないから。
自宅では、iPhone5の前に使っていたスマホ、レグザフォンも併用している。
レグザフォンには、お気に入りのアプリがあるから。
あまり使いこなしていないとはいえ、iPhone5の快適性は気に入っている。
サクサク画面の切り替えが早いし、Wi-Fiとの接続も早い。
特に、Wi-Fi接続ではイラっとしたレグザフォンよりずっといい。
このひと月ほど、iPhone5の取説本が出てくるのを首を長~くして待っていた。
これから使いこなすぞ、iPhone5。


操作に慣れたといっても、同じ操作ばかりやっているから当然かも。

使いこなし度は、20%以下かも?

開き直るつもりはないけど、あまり使いこなしていないのは、取扱説明書がないから。

自宅では、iPhone5の前に使っていたスマホ、レグザフォンも併用している。

レグザフォンには、お気に入りのアプリがあるから。

あまり使いこなしていないとはいえ、iPhone5の快適性は気に入っている。

サクサク画面の切り替えが早いし、Wi-Fiとの接続も早い。

特に、Wi-Fi接続ではイラっとしたレグザフォンよりずっといい。

このひと月ほど、iPhone5の取説本が出てくるのを首を長~くして待っていた。

これから使いこなすぞ、iPhone5。

