2013年04月04日
方針転換で別ラケットを (*^^*)
前回の
ブログの続き。
いざ、ラケットショップで、
エクストリームの現物を見ると、HEADのラケット


にしては、地味かな?と思ってしまった。
まあ、テクニファイバーと間違えられる旧型よりはいいんじゃないかと思うけどね。
エクストリームを手に、ついでに隣にあった
スピードMPを手にする。
あれ、軽い!?
カタログ表記では、同じ300gのはず。
試しに計ってみたら、エクストリームの308gに対し、スピードは295g。
しかも5本のうち、4本が295gで、1本が294g。
ほとんど変わらない。
ふつう、ラケットは1本1本、多少の+-があるもの。
それなのに、
スピードはほとんど重さが変わらない。
ラケットショップが、わざわざ同じ重さのラケットのみ仕入れたのか?と、思ってしまう。
エクストリームのグリップ2の在庫は、1本のみで308gと10g以上も重い。
急に方針転換。
スピードMPを購入してしまった。


いざ、ラケットショップで、






まあ、テクニファイバーと間違えられる旧型よりはいいんじゃないかと思うけどね。

エクストリームを手に、ついでに隣にあった

あれ、軽い!?

カタログ表記では、同じ300gのはず。
試しに計ってみたら、エクストリームの308gに対し、スピードは295g。

しかも5本のうち、4本が295gで、1本が294g。
ほとんど変わらない。
ふつう、ラケットは1本1本、多少の+-があるもの。

それなのに、


ラケットショップが、わざわざ同じ重さのラケットのみ仕入れたのか?と、思ってしまう。
エクストリームのグリップ2の在庫は、1本のみで308gと10g以上も重い。

急に方針転換。
スピードMPを購入してしまった。

