2013年04月08日
ニューラケット、インプレ(^。^)y-.。o○
新しいラケット、
HEADのユーテックグラフィンスピードMP。
文字にすると長い名前なので、以後「スピードMP」とします。
ゴーセンのストリング、AKプロ16を45ポンド。
ラケットショップで、ラケットのみ買って、ストリングは通っている
スクールに依頼した。
スクールで、20%引きのキャンペーン中だったし、前期の皆勤賞のご褒美で、さらに1,000円安くなった。
既に2回のレッスンで打ち込んだので、独断的な感想を。
一言で言うと、「振り抜きやすい」。
力むことなく、ストローク、スマッシュ、サービスが楽に打てる感じ。
しかし、「振り抜きやすい」ことは、ボレーでは振りすぎることになるようだ。

コンパクトにと、意識していてもなぜか大振りになってしまう。
Mコーチにも、「たなぴーさん、ボレー振りすぎですよ
」と注意された。
わかっちゃいるけど、どうにも止まらない~
(古いね。
)
あっ、あくまでたなぴーの私見です。ハイ。
ボレーで振りすぎる点は、徐々に修正していかなくちゃ。

今のところ、ボレー以外では満足。
インパクト時のフィーリングもよく、
もっと打ちたいと思わせるラケットだなあと思う。


文字にすると長い名前なので、以後「スピードMP」とします。

ゴーセンのストリング、AKプロ16を45ポンド。

ラケットショップで、ラケットのみ買って、ストリングは通っている




既に2回のレッスンで打ち込んだので、独断的な感想を。

一言で言うと、「振り抜きやすい」。

力むことなく、ストローク、スマッシュ、サービスが楽に打てる感じ。

しかし、「振り抜きやすい」ことは、ボレーでは振りすぎることになるようだ。


コンパクトにと、意識していてもなぜか大振りになってしまう。

Mコーチにも、「たなぴーさん、ボレー振りすぎですよ


わかっちゃいるけど、どうにも止まらない~


あっ、あくまでたなぴーの私見です。ハイ。

ボレーで振りすぎる点は、徐々に修正していかなくちゃ。


今のところ、ボレー以外では満足。

インパクト時のフィーリングもよく、


コメント
この記事へのコメントはありません。