2011年12月09日
ラケットを選ぶ基準
~さあ、その顔を上げて未来
へと歩いて行くんだ~
おとといのブログ
、『来年はプリンスに転向か?』。
たった2日間で、今月のアクセス数トップページになった。
大リーグに挑戦する、ダルビッシュ投手のように、たなぴーの動向が注目されているようだ。
← ちがうよ!
たなぴーが、ラケットを選ぶ基準は、主に2つ。
好きな選手と同じモデル、またはそれに近いモデル。
ラケット
を持ったときに、違和感がないこと。
現在は、オールラウンダーでシングルバックハンドを得意
とする、ガスケと同じか近い
モデルを使っています。
また、テニス始めた時に買ったのがHEADのラケット
。
以来、その扁平グリップに慣れてしまったのかも。
さて、プリンスのラケット
は、違和感なく持てるだろうか?
プリンス使用で好きなプレーヤーは、モンフィスだけど、どのモデルを使っているのかわからない。
まあ、あせらず、
スクールのキャンペーンを待ちましょう。

東日本大震災チャリティソング「RESTART」手話ver
~もう君は一人じゃない この声が届きますように~
おとといのブログ

たった2日間で、今月のアクセス数トップページになった。

大リーグに挑戦する、ダルビッシュ投手のように、たなぴーの動向が注目されているようだ。

たなぴーが、ラケットを選ぶ基準は、主に2つ。



現在は、オールラウンダーでシングルバックハンドを得意



また、テニス始めた時に買ったのがHEADのラケット

以来、その扁平グリップに慣れてしまったのかも。

さて、プリンスのラケット


プリンス使用で好きなプレーヤーは、モンフィスだけど、どのモデルを使っているのかわからない。

まあ、あせらず、

