2012年09月11日
安曇野ドライブ2日目(^O^)
9日(日)。旅行2日目。
ホテルをチェックアウトした後、安曇野アートラインを走り、




ちひろ美術館へ。

美術鑑賞という高尚な趣味を持たない、たなぴーは、犬の守役だった。
担当した犬は、Sちゃん。

いやあ。パワフルな、エリー&ラッキーだったら、荷が重かったかも。

暑かったので、木陰を選んで散歩したり、寝転がったり(たなぴーが
)。
Sちゃんは、満足してくれたようだ。

午後、帰途につく両夫妻と別れ、車山高原に向かった。
豊科インター(10月に安曇野インターに名称変更するらしい)から長野自動車道・中央高速を走り、諏訪インターで降りた後、車山目指して長い山道を登る。
気温が10℃も低くなり、一気に秋
に出会った。
旅行は、3日目につづく・・・。

ホテルをチェックアウトした後、安曇野アートラインを走り、








美術鑑賞という高尚な趣味を持たない、たなぴーは、犬の守役だった。

担当した犬は、Sちゃん。


いやあ。パワフルな、エリー&ラッキーだったら、荷が重かったかも。


暑かったので、木陰を選んで散歩したり、寝転がったり(たなぴーが

Sちゃんは、満足してくれたようだ。


午後、帰途につく両夫妻と別れ、車山高原に向かった。
豊科インター(10月に安曇野インターに名称変更するらしい)から長野自動車道・中央高速を走り、諏訪インターで降りた後、車山目指して長い山道を登る。
気温が10℃も低くなり、一気に秋


旅行は、3日目につづく・・・。
