2011年12月13日
ナイス!な、トレイルカップ
~さあ、その顔を上げて未来
へと歩いて行くんだ~
数か月前に、さかいやスポーツで見つけて以来、気になっていた山用のトレイルカップ。
フレッジ トレイルカップ

おととい、高島屋横浜店で見つけたので買いました。
たなぴーが気になったのは、カップの底のポンプを押すと、カップ内にらせん状の対流が起こるため、スプーンやマドラーを使わずにカップ内をかき回すことができること。

スプーンが不要なら山の荷物が減ってうれしいもの。
さっそく職場で試してみました。
まず、クリープを入れた後、コーヒーを入れ、底のポンプを押す。
鳴門の渦潮
みたいに、カップ内がぐるぐる回るのか?
と、期待したのに、底からあぶくが出ただけ。

まあ、そのへんは期待外れだったけど、味の方は、しっかりかき混ぜてあった。
カバー付きで、保温もよし、コンパクトで持ち運びによし。
飲み口が四角で、少々飲みにくいけど、ナイス!な買い物だったと思いましょう。

東日本大震災チャリティソング「RESTART」手話ver
~もう君は一人じゃない この声が届きますように~
数か月前に、さかいやスポーツで見つけて以来、気になっていた山用のトレイルカップ。
フレッジ トレイルカップ

おととい、高島屋横浜店で見つけたので買いました。

たなぴーが気になったのは、カップの底のポンプを押すと、カップ内にらせん状の対流が起こるため、スプーンやマドラーを使わずにカップ内をかき回すことができること。


スプーンが不要なら山の荷物が減ってうれしいもの。

さっそく職場で試してみました。
まず、クリープを入れた後、コーヒーを入れ、底のポンプを押す。

鳴門の渦潮




まあ、そのへんは期待外れだったけど、味の方は、しっかりかき混ぜてあった。

カバー付きで、保温もよし、コンパクトで持ち運びによし。

飲み口が四角で、少々飲みにくいけど、ナイス!な買い物だったと思いましょう。

コメント
この記事へのコメントはありません。