2012年01月27日
ギルバートとレンドル
~さあ、その顔を上げて未来
へと歩いて行くんだ~
今日の全豪オープン

男子準決勝の、ジョコビッチ
マレー戦が始まった。
昨日のナダル
フェデラー戦以上の白熱
した試合が観られるか。

先日、NHK
で、錦織圭のドキュメンタリー番組があった。
文字放送ではなかったので、観なかった。
この番組のタイトルに、「かっこうわるく勝つ」とあったと思うが、思い出したのが以前読んだ本
ブラッド・ギルバート著『ウィニング・アグリー』。

ギルバートは、アガシやロディックのコーチの経験があり、去年から錦織のコーチを務めている。
錦織が敗れた相手、マレーのコーチだったこともある。
ギルバートは、現役時代、戦術によってマッケンローやベッカーのような格上の相手に勝っていたそうだけど、たなぴーは、ほとんど知らないプレーヤーだった。
ギルバートが生涯一度も勝てなかったのが、イワン・レンドル。
レンドルといえば、グランドスラムで何回も優勝
したけど、初優勝までが長く、
「無冠の帝王」と呼ばれていたのを思い出す。
そのレンドルが、今年からマレーのコーチになった。
かってのギルバートの前にレンドルが立ちはだかったように、錦織の前にマレーが壁となるのか?

グランドスラムで準優勝3回のマレー。
悲願の初優勝
へ、第1セットは6-3でジョコビッチ先取。
うーん、今夜は目が離せないな。


東日本大震災チャリティソング「RESTART」手話ver
~もう君は一人じゃない この声が届きますように~
今日の全豪オープン


男子準決勝の、ジョコビッチ


昨日のナダル






先日、NHK

文字放送ではなかったので、観なかった。

この番組のタイトルに、「かっこうわるく勝つ」とあったと思うが、思い出したのが以前読んだ本

ブラッド・ギルバート著『ウィニング・アグリー』。

ギルバートは、アガシやロディックのコーチの経験があり、去年から錦織のコーチを務めている。

錦織が敗れた相手、マレーのコーチだったこともある。

ギルバートは、現役時代、戦術によってマッケンローやベッカーのような格上の相手に勝っていたそうだけど、たなぴーは、ほとんど知らないプレーヤーだった。

ギルバートが生涯一度も勝てなかったのが、イワン・レンドル。

レンドルといえば、グランドスラムで何回も優勝

「無冠の帝王」と呼ばれていたのを思い出す。

そのレンドルが、今年からマレーのコーチになった。

かってのギルバートの前にレンドルが立ちはだかったように、錦織の前にマレーが壁となるのか?


グランドスラムで準優勝3回のマレー。
悲願の初優勝



うーん、今夜は目が離せないな。


コメント
この記事へのコメントはありません。