2012年12月09日
若手コーチは厳しい (>_<)
今日は、特に空気がピリリッと冷えて寒かった。
スクールの駐車場に車を走らせ、空きスペースを探していたら、金太郎さんの車のボンネットと屋根の上で猫
が日向ぼっこしていた。
今日のレッスン。先週に続いてK原コーチは休み。
代行でK嶋コーチ。
初めて受けるコーチで若い。
20代の前半かな?
若いコーチにありがちだけど、レッスンの内容がきつい。
社会人クリニック生が自分と同世代の体力と思っているのか、やたらと振り回してくる。
フォア、バックへ交互に、しかも前後に球出し10球を6セット。
皆、息が上がってしまった。

コート半面を使ったストローク戦では、ネット際に落としてくるので、何とか追いついて返したボールを今度は頭越しに返してくる。
半袖のTシャツの下に着た長袖のウエアを脱ぐほど、暑くなった。
若手コーチは体力
が有り余っているのだろう。
大会に出るために、レッスンを休むことも多いし。
年齢が近いベテランコーチの方が合っているかな






今日のレッスン。先週に続いてK原コーチは休み。
代行でK嶋コーチ。
初めて受けるコーチで若い。
20代の前半かな?

若いコーチにありがちだけど、レッスンの内容がきつい。

社会人クリニック生が自分と同世代の体力と思っているのか、やたらと振り回してくる。

フォア、バックへ交互に、しかも前後に球出し10球を6セット。
皆、息が上がってしまった。


コート半面を使ったストローク戦では、ネット際に落としてくるので、何とか追いついて返したボールを今度は頭越しに返してくる。

半袖のTシャツの下に着た長袖のウエアを脱ぐほど、暑くなった。

若手コーチは体力

大会に出るために、レッスンを休むことも多いし。

年齢が近いベテランコーチの方が合っているかな



コメント
この記事へのコメントはありません。