2012年07月22日
お、おまえは審判か!!(~_~メ)
昨夜の
サークルナイターテニス。
参加者は、6人。
かおりんさんが高校生の
男子を連れてきた。
テニスコーチになるのが
夢だという、男子くん。
プレーは少々粗削りだったけど、速いサービスに俊足フットワーク
がよかった。
また参加してくださいね。
さて、今度の
大会に参加できなくなった、ゆちゃあむの代わりに『横浜デニッス♪』のメンバーの女性
が参加してくれることになった。
で、
大会を想定して、4ゲームマッチをやった。
頭痛
があった、たなぴー。
最初の数ゲームは、精彩を欠いた。
特に相手が前にいた、たなぴーの頭上を越えるロブを上げたとき。
「アウトだな。」と思った、たなぴー。
ゆっくりボールの落下地点に向かう。
しかし、ボール
はベースラインの手前に落ちた。
「おー
、セーフだよ。」とコールするたなぴーに、パートナー君が突っ込んできた。
「お、おまえは審判か!? 確認しに行っているんじゃない!!」
うーむ。一理ある。
← 一理も十理も百理もあるわ!
まあ、最初は緩慢だったけど、徐々に調子を取り戻してきた。
最後のゲームでは、たなぴーのサービスを相手がアングル(鋭角)にリターン。
必死
に前進してネット際に落として相手がミス。
練習が終わる頃には、いつの間にか頭痛が治っていた。
こんなに調子の波が激しく
て大丈夫かいな?今度の
大会。


参加者は、6人。
かおりんさんが高校生の


テニスコーチになるのが

プレーは少々粗削りだったけど、速いサービスに俊足フットワーク



また参加してくださいね。

さて、今度の



で、


頭痛

最初の数ゲームは、精彩を欠いた。

特に相手が前にいた、たなぴーの頭上を越えるロブを上げたとき。
「アウトだな。」と思った、たなぴー。
ゆっくりボールの落下地点に向かう。

しかし、ボール


「おー


「お、おまえは審判か!? 確認しに行っているんじゃない!!」
うーむ。一理ある。


まあ、最初は緩慢だったけど、徐々に調子を取り戻してきた。

最後のゲームでは、たなぴーのサービスを相手がアングル(鋭角)にリターン。
必死

練習が終わる頃には、いつの間にか頭痛が治っていた。

こんなに調子の波が激しく





コメント
この記事へのコメントはありません。