2012年11月24日
敗戦から学ぶ ( ̄◇ ̄;)
3連休2日目。
今日は、横浜の三ツ沢公園で行われた、
大会に参加。
毎年この大会は、中級レベルのBクラスに参加しているが、今年は上級のAクラス。
「なんで、たなぴーがAクラスなんだ?」というのが、正直な気持ちだけど、パートナーの強い希望で・・・。
試合の方は、2-6で初戦敗退。
コンソレも2-6で敗退。
やはり、Aクラスはレベルが高い。
スピード、コントロールに展開力。
全てにおいて敵わない。
学んだ点といえば、
入れるだけのサービスでは、リターンで強打される。
深く強いサービスが必要だ。
ボレーは、ネットに詰めれば、ミスが減る。
他にもあったような気がするが、多すぎて忘れた。

大会は、ゲストに青山修子プロがいらしてくれた。
エキシビジョンマッチを観戦。
小柄なのに、フォアバックとも両手のストロークはスピードがあった。

さすが、今年の全日本ダブルスチャンピオンだ。
お楽しみ福引でゲットした、非売品のラケットバッグ。

去年に続いてラケットバッグ
・・・。
「よく当たるねえ~。」と、言われた。
バッグ
は、いっぱい持っているので、ゆちゃあむに譲ることにした。
今日は、横浜の三ツ沢公園で行われた、


毎年この大会は、中級レベルのBクラスに参加しているが、今年は上級のAクラス。

「なんで、たなぴーがAクラスなんだ?」というのが、正直な気持ちだけど、パートナーの強い希望で・・・。

試合の方は、2-6で初戦敗退。

コンソレも2-6で敗退。

やはり、Aクラスはレベルが高い。

スピード、コントロールに展開力。
全てにおいて敵わない。

学んだ点といえば、
入れるだけのサービスでは、リターンで強打される。
深く強いサービスが必要だ。

ボレーは、ネットに詰めれば、ミスが減る。

他にもあったような気がするが、多すぎて忘れた。


大会は、ゲストに青山修子プロがいらしてくれた。

エキシビジョンマッチを観戦。
小柄なのに、フォアバックとも両手のストロークはスピードがあった。

さすが、今年の全日本ダブルスチャンピオンだ。

お楽しみ福引でゲットした、非売品のラケットバッグ。


去年に続いてラケットバッグ


「よく当たるねえ~。」と、言われた。

バッグ


コメント
この記事へのコメントはありません。