2011年06月10日
ラコステのバンダナ
今週末は、また雨
のようですね。
今月に入ってから、職場では、7月からの本格的節電対策として、通気性及び機能性に優れた服装
を着用するようにとの通知がありました。
たなぴーの頭に浮かんだのは、全仏オープンでガスケが着用していた、ラコステのウエア。

たなぴーにとって、ポロシャツといえば、ラルフローレン。
初めてラコステのポロシャツを買うために、先週の土曜日に高島屋に行きました。
赤は派手すぎると、ゆちぁむに却下
されたので、マリンというネイビーをチョイスしました。

ラコステの売り場で、たまたま見つけたバンダナ。
トレードマークのワニ君とテニスボールのデザインが気に入って、3枚買ってしまった。
ガスケの他に、ロディックやストーサもラコステのウエア着ていますね。
一般のポロシャツだけではなく、テニスウエアも売っていれば、うれしいんですが。
そうそう、痛めていた臀部。少し違和感がありますが、痛みはなくなりました。
試合前と試合間のストレッチ不足ではないかと思います。
体調が良くなれば、気が大きくなる、たなぴー。
まだまだ、シングルスいけるかも。
←ダブルスでガマンしなさい byゆちぁむ


今月に入ってから、職場では、7月からの本格的節電対策として、通気性及び機能性に優れた服装

たなぴーの頭に浮かんだのは、全仏オープンでガスケが着用していた、ラコステのウエア。

たなぴーにとって、ポロシャツといえば、ラルフローレン。
初めてラコステのポロシャツを買うために、先週の土曜日に高島屋に行きました。
赤は派手すぎると、ゆちぁむに却下



ラコステの売り場で、たまたま見つけたバンダナ。
トレードマークのワニ君とテニスボールのデザインが気に入って、3枚買ってしまった。

ガスケの他に、ロディックやストーサもラコステのウエア着ていますね。
一般のポロシャツだけではなく、テニスウエアも売っていれば、うれしいんですが。

そうそう、痛めていた臀部。少し違和感がありますが、痛みはなくなりました。

試合前と試合間のストレッチ不足ではないかと思います。

体調が良くなれば、気が大きくなる、たなぴー。

まだまだ、シングルスいけるかも。

