2012年05月20日
テニスが上手くならない理由 (^^ゞ
昨日のナイターテニス。

天気
にも恵まれ、参加者は9人。
「雨雲を連れてくる男」
さんも参加したけど、
降らなくて良かった。
その「雨雲を連れてくる男」
さんが、買わないか?と
マンティス300というラケットを貸してくれた。
使ってみて、特に気に入らない点がなかった。
ストロークは、ハリアー100及びエクストリームよりスピードがある。
ゲームの相手からもスピードが違うと言われた。
昼間、不調だったバックハンドが面白いように決まる。
ボレーやサービス等も不満はなかった。
気になると、いかん。買ってもいいかなという気分になるのが、たなぴー。
マンティスのラケットバッグ
もセットだというので、ハリアー100
を手放して買った。
ハリアー100
って、まだ3か月程度しか使っていなかった。
せっかく慣れてきたところなのに・・・。

また、ラケットに慣れる必要があるし、フォームを変えるのかも・・・。
ラケットをコロコロ変える



から、
テニスが上手くならないんだよなあ。
もはや確信犯じゃん!


天気


「雨雲を連れてくる男」



その「雨雲を連れてくる男」



使ってみて、特に気に入らない点がなかった。
ストロークは、ハリアー100及びエクストリームよりスピードがある。

ゲームの相手からもスピードが違うと言われた。

昼間、不調だったバックハンドが面白いように決まる。

ボレーやサービス等も不満はなかった。

気になると、いかん。買ってもいいかなという気分になるのが、たなぴー。

マンティスのラケットバッグ



ハリアー100


せっかく慣れてきたところなのに・・・。


また、ラケットに慣れる必要があるし、フォームを変えるのかも・・・。

ラケットをコロコロ変える







もはや確信犯じゃん!

コメント
この記事へのコメントはありません。